公演情報
自主事業・共催事業<ピックアップトピックス>
酒田市民会館「希望ホール」開館10年記念事業
藤原道山×SINSKE「風神雷神」
~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~
平成25年8月27日(火)開演19:00(開場18:30)
尺八の新たな魅力を拓く第一人者として、邦楽のみならず幅広いジャンルで活躍中の藤原道山。
5オクターブのマリンバを自在に操り、唯一無二の世界観でメロディを奏でるSINSKE(シンスケ)。
クラシックから邦楽曲、日本唱歌まで軽快なトークと共にお届けします。
【演奏予定曲】
■組曲「風神×雷神」(藤原道山×SINSKE)
■さくらさくら(日本古謡)
■島唄(宮沢和史)
■「ローマの祭り」より(レスピーギ)
■四季より「夏」(ヴィヴァルディ)
■ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュウィン)
■ボレロ(ラヴェル)
■東風(藤原道山)
その他
※曲目は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
昨年度のツアーコメントです。
動画の最後に演奏のダイジェスト映像がご覧いただけます!
どうぞご覧ください!
動画の最後に演奏のダイジェスト映像がご覧いただけます!
どうぞご覧ください!
今年度のツアーコメントです。
どうぞご覧ください!
どうぞご覧ください!

藤原道山(尺八) 10才より尺八を始め、人間国宝・山本邦山に師事。東京芸術大学大学院音楽研究科修了。2001年アルバム「UTA」でCDデビュー。以来、これまでに10周年記念ベストアルバム「天-ten-」、山本邦山作品集「讃-SAN-」、ウィーンにてレコーディングを行ったシュトイデ弦楽四重奏団との共演アルバム「FESTA」他計12枚を発表。2007年、チェロ(古川展生)、ピアノ(妹尾武)とともにユニット「KOBUDO-古武道-」を結成。アルバムを4枚制作し、コンサートツアーを行う。その他、ソロ活動では、映画「武士の一分」ではゲストミュージシャンとして音楽に参加。「敦」(中島敦原作/野村萬斎演出)、「ろくでなし啄木」(三谷幸喜作・演出)、日英共同制作ダンス作品「鶴」(ウィル・タケット演出/振付、首籐康之主演)などの舞台音楽も手がける。 藤原道山さんのHPはこちら |
SINSKE(マリンバ) 桐朋学園大学音楽学部打楽器科、 及びベルギーにてブリュッセル、アントワープ両王立音楽院の各打楽器科を首席で卒業。「第3回世界マリンバコンクール(ドイツ)」にて準優勝、他多数の国際コンクールにて入賞。その後6年間、ヨーロッパにて活動を続け2003年に帰国しソニーミュージックよりソロデビュー。YAMAHAと世界に一台のMIDIマリンバ「EMP」を開発、独自の音楽表現手段を得て、ポップスからクラシックまで幅広い音楽性を武器に、世界各地でコンサートを展開。テレビ、新聞、ラジオを始め各メディアにもたびたび取り上げられる一方、ソロ活動と平行して近年、デュオ活動もスタートし、全国でのコンサートが完売するなど話題を呼んでいる。CDデビュー10周年目前の 2012年には「藤原道山×SINSKE」で1枚、ソロアルバム2枚をリリース、ますます精力的に活動している。 SINSKEさんのHPはこちら |
日 時 |
平成25年8月27日(火)開演19:00(開場18:30) |
---|---|
入場料金 |
S席【指定席】 |
チケット発売日 |
平成25年6月8日(土)10:00~ |
プレイガイド |
酒田市民会館「希望ホール」、マリーン5清水屋、みずほ八文字屋、 八文字屋ヱビスヤ店(鶴岡)、Book City とみや(庄内町) |
その他 |
※未就学児の入場はご遠慮ください。 |
企画・制作 |
株式会社ホリプロ |
お問合せ |
酒田市民会館「希望ホール」 ℡ 0234-26-5450 |